スープカレーの専門店南葉亭│南葉亭オリジナルのレトルトスープカレー
- HOME
- スープカレーの専門店南葉亭│南葉亭オリジナルのレトルトスープカレー
南葉亭レトルトスープカレー
容量はたっぷり約500g入りだから、お腹も心も大満足の一袋です。
当店でお求めいただけます、お土産やギフトにどうぞ。
トムヤムクン風、新発売
南葉亭のレトルトスープカレーに新フレイバーが加わりました。葉山ステーションなどで展開中。大黒パーキングエリアでも売れているとのこと! 早速納品に行ってまいりました。
観光協会・道の駅・産直所でのお取扱い
横須賀観光協会
京急線・横須賀中央駅・東口(神奈川県横須賀市若松町2-25)改札真横と便利なこちらでも買えるように!
美しい海岸の景色、異国情緒溢れる街・横須賀へ初めてお越しの際は、観光案内所にお立ち寄りください。
横須賀海軍カレー本舗
カレーマニアが集う有名店(神奈川県横須賀市若松町1丁目11−8)でも、南葉亭のレトルトがエントリー!
この横須賀土産のアンテナショップでは売り場拡大中。併設レストランでは名物海軍カレーも食べられます。
葉山ステーション
ショッピングプラザHAYAMA STATION(神奈川県三浦郡葉山町長柄1583−17)は人気の複合商業施設。
葉山に道の駅はありませんが、こちら葉山ローカルの人気店が集う観光拠点なら、葉山を堪能できますよ。
横須賀湯楽の里
こちらの温泉施設(神奈川県横須賀市馬堀海岸4−1−23)、広い露天風呂からの東京湾一望が最高。
売店スタッフの方にパッケージを誉めていただき、好評ですとお声を掛けていただきました!
海辺の湯 久里浜店
スーパー銭湯:海辺の湯 久里浜店(神奈川県横須賀市久里浜8丁目17−23)でも販売中です。
海を臨む露天風呂でゆっくりしたら、併設のおみやげ市場も覗いてみてくださいね。
海老名サービスエリア
東名高速道路・海老名SA(神奈川県海老名市大谷南五丁目1番1号)上り線で遂に販売スタート!
マスコミで特集される超人気SA。南葉亭のレトルトを大々的にレイアウト展開していただきました。
横須賀パーキングエリア
横浜横須賀道路・横須賀PA(神奈川県横須賀市平作4丁目847)でもお取扱い開始!
ショッピングコーナーにはパーキングならではのお土産が満載!さすがのラインナップです。
大黒パーキングエリア
首都高速道路神奈川5号大黒線上にある大黒PA(神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭15)で、販売開始!
かのドライブデート・スポットで迫力いっぱい展開中。お越しの際はカレーのお土産をお忘れなく。
横須賀市・すかなごっそ
横須賀市の“道の駅”(神奈川県横須賀市長井1丁目15−15 JAよこすか葉山)にて、お取扱い中!
地元の農産物などを扱う、すかなごっそでは横須賀の「地産地消」を発信していらっしゃいます。
横須賀市・くりはま花の国
久里浜にある緑豊かな公園(神奈川県横須賀市神明町1番地)内・売店コスモス館で販売スタート。
ようこそ花の国へ。自然やお花と戯れてお腹が空いたら、カレーのお土産はいかがでしょう?
いちご よこすかポートマーケット
2022年10月28日リニューアルオープン!(神奈川県横須賀市新港町6)
三浦半島の豊かな作物で味わう「Food Experience」。オーシャンビューとお食事を一度に楽しめます。
三浦市・うらりマルシェ
三崎漁港の水面がきらりと光る海に隣接する施設(神奈川県三浦市三崎5丁目3−1)でもお取扱い中!
うらりマルシェは三浦海業公社運営の産直センター。三崎のマグロを堪能した後は、やさい館へお立寄りください。
長井海の手公園ソレイユの丘
ソレイユの丘(神奈川県横須賀市長井4丁目)の売店・青空市場「マルシェ」でお取扱いスタート!
三浦半島で自然や動物と触れ合える体験型総合公園。「食べる」ことの大切さも学べます。
好評につき神奈川県外へも販路拡大しております
おみやげ市場 金谷店
天然温泉 海辺の湯(千葉県富津市金谷525−17)。ご好評いただき千葉県でも販売スタート。
内房の絶景を臨む岬にある日帰り温泉でゆっくりしたら、お土産もお忘れなく♪
おみやげ市場 館山店
南房総最大級のお土産売り場(千葉県館山市下真倉371)に、南葉亭のレトルトが進出!
地元の名物浜焼きや新鮮な魚介類を堪能したら、お土産としてお持ち帰り出来るカレーもぜひ。
当店自慢のスープカレーをご家庭で
専用通販サイトをオープンいたしました(下のポスターをクリックすると遷移します)。スープカレーのお取り寄せ、贈り物やギフトにいかがでしょうか?